2025-10

electric

レーザー式オービス対応レーダー探知機、AR-925AWに買い換えました

所有しているレーダー探知機が大分古くなってきていたので、以前より気になっていたセルスター AR-925AWに買い換えました。電源ケーブルなどは一緒でしたので、ポン付けで交換作業終了です。リモコンも変わ...
ひとりごと

3台目の3Dプリンター QIDI TECH Q1 Proを導入しました!

QIDI TECH X-Smart3でも満足していたのですが、最近プラットフォームが微妙に並行を保てなかったり、動作音がグリスアップ等々を行っても特定の場面で盛大になってきたのが気になっていました。そ...
electric

まとまるスパイラルケーブルで充電環境の整理

車のスマホ充電環境を整えるのを毎回苦労します…。あちらこちらにケーブルが出っぱなしになってきれいに整理できない。そこで今回採用したのがCIOのスパイラルケーブルです。普段は写真の通り磁力の力でまとまっ...
3D printer

3Dプリンター QIDI TECH X-Smart3でボルテックスジェネレーターを作成してみました

アイミーブのミラー付近に市販のボルテックスジェネレーターを取り付けていましたが、長年の使用で大分表面がボロボロになってきていました。買い直しても良いのですが、今回はミラー付近にピッタリサイズのものが欲...
electric

サブウーファー Pioneer TS-WH500Aを取り付けました

今まで長年使用してきたKENWOOD KSC-SW01。スピーカーのエッジが剥離し始めて何回か手直ししてみたものの完全に治らず、音量を気持ち上げてしまうとしばらくしてまた剥離の繰り返し。もう限界が来て...