3D printer 気になるブロアー GENTOS 疾風 HYT-SL 大型のブロアーは持っているのですが、前から気になっている小型の電動ブロアー。今はエアーダスターを使っているのですが、ガス式でストック持つにも場所をとるし、長時間使うと圧が下がって大して出なくなる…。そ... 2025.07.05 3D printerdiaryひとりごと
exterior タイヤをBRIDGESTONE ニューノに交換しました いろいろタイヤに関して悩んでいましたが、今回はBRIDGESTONE ニューノに交換することにしました。ヨコハマタイヤ以外のタイヤを試してみたかったのと、比較的新しめの製品なので性能向上を実感できるの... 2025.06.14 exteriormaintenanceひとりごと
ひとりごと N-ONE e:いよいよ発売!? 先日のニュースでN-ONE e:がいよいよ発売(2025年中?)との話題が出てきました。ホンダもいよいよ軽乗用車ベースでのEV発売ですね。N-VAN e:に続き楽しみな話です。個人的にはN-VANの乗... 2025.05.20 ひとりごと
diary 三菱自動車 電動車両サポート、いよいよ新料金プランへ… 半年前?に三菱自動車 電動車両サポートが新料金プランに変わる旨のレターが届いていました。5月からは旧会員向けの継続申し込みが始まりました。とても悩んでいます。実質値上げの新料金プランなので、月会費・充... 2025.05.16 diarymaintenanceひとりごと
3D printer 3Dプリンター QIDI TECH X-Smart3でシェブロン形状 実効空力デバイスを自作してみました (リアスポイラー側) 見た目がネックだけれども効果が抜群なシェブロン形状 実効空力デバイス。アンダーフロアに積極的に使用してきましたが、リアスポイラーに常用しても比較的収まりが良いデザインをいろいろ考えてきました。(気持ち... 2025.04.05 3D printerexteriorひとりごと
ひとりごと Jackeryポータブル電源買い替え検討中(Jackery ポータブル電源 2000 New) アイミーブでAC100Vの電化製品を出先で使用したい時に、今現在Jackery ポータブル電源1000 (1002Wh)を活用しています。電気毛布で暖を取りたい時(アイミーブでの電力セーブ)や、ちょっ... 2025.03.07 ひとりごと
electric 久しぶりに気になるレーダー探知機、AR-925AW発売! しばらくレーダー探知機を買い替えず、もう7年選手に近いAR-W51GAをいまだに使用しています。アイミーブでは生活圏内での移動がメインなので、あまりオービスなどを気にするような運転をしていないのが事実... 2025.02.06 electricひとりごと
electric 楽ナビ AVIC-RZ910の強制リセット 先日購入したiPhone 15 Pro Max。楽ナビ AVIC-RZ910とBluetoothで接続できるのですが、どうもスマートループで渋滞情報が取れなくなるタイミングがあります。音楽の再生は出来... 2025.01.15 electricひとりごと
electric スマホを新調しました!(Apple iPhone 15 Pro Max) 新年あけましておめでとうございます。今年もMyMiEVをよろしくお願いいたします。この新年に合わせて今まで使っていたスマホをApple iPhone 15 Pro Maxに買い換えました。今までライト... 2025.01.05 electricひとりごと
diary デリカミニ デリ丸。エコバックゲット デリ丸。のエコバックをゲットしました。かわいいので、お買い物にありがたく使わせていただきます!デリカミニのEV版も出るのかしら・・・。 2024.12.29 diaryひとりごと