handmade

exterior

自作フロントロアグリルVer.2の取り付け

昔作成した自作フロントロアグリル。若干劣化も見られ始めてきたので、今回はシンプルにマットシルバー一色に仕上げてみました。以前からちょっと気になっていた厚みを気持ち多く持たせたので、車両につけた際少しだ...
exterior

フォグランプベゼルのクリアブルー塗装、部分補修しました

クリアブルー化したフォグランプベゼル。飛び石か何かで一部塗装が剥がれていたので、リフレッシュを兼ねてクリアブルーで部分補修を行いました。部分補修なので綺麗に仕上がったとは言い切れませんが、そうじっくり...
handmade

M5Stackでアイミーブとお話ししてみよう – CAN通信PIDsリスト編

時間があまりなく、中々M5ATOMを利用した紹介が進まないので、アイミーブからCAN通信でキャプチャーするデータのPIDを紹介しておきます。今後この表から必要になるPIDを採用して表示していくことでオ...
handmade

楽ナビ向け赤外線リモコン受信機作成中

数年前までの楽ナビはスマートコマンダーに対応していたので、ステアリングリモコンが標準搭載されていないアイミーブでもスマートコマンダーの置き場所次第で操作性はよかったのですが、最近の楽ナビは赤外線リモコ...
handmade

M5Stackでアイミーブとお話ししてみよう – OLED表示編

M5Stackでアイミーブとお話ししてみよう!ということで、まずはM5Stack ATOM LiteとOLEDを接続して表示するところからスタートしてみます。 以下のサンプルコードを書き込んであげるこ...
handmade

EVマルチインフォメーションモニター for i-MiEVのその後(SOCとSOH編)

ほぼ毎日普通充電を行なっており、乗車する度に充電結果としてSOCとSOHを眺めるのが習慣になりつつあります。モニターを作成し、これまで見てきて初めてSOHの値が102%を示しました。 これまで眺めてい...
handmade

EVマルチインフォメーションモニター for i-MiEVのその後(SOH再計算編)

EVマルチインフォメーションモニター for i-MiEVのログ取り機能を活用して自宅での普通充電(200V)のログを取得して眺めていた結果、SOH(States Of Health)の値を再計算して...
handmade

EVマルチインフォメーションモニター for i-MiEVのその後(普通充電ログ編)

EVマルチインフォメーションモニター for i-MiEVのログ取り機能を活用して自宅での普通充電(200V)のログを取得してみました。その結果をExcelでグラフ化してみました。 急速充電ログ編と同...
handmade

EVマルチインフォメーションモニター for i-MiEVのその後(急速充電ログ編)

EVマルチインフォメーションモニター for i-MiEVのログ取り機能を活用して急速充電中(CHAdeMO)のログを取得してみました。その結果をExcelでグラフ化してみました。 項目を説明すると、...
handmade

EVマルチインフォメーションモニター for i-MiEVのその後(走行ログ編)

以前からどうしても実現したかった走行ログの記録をEVマルチインフォメーションモニター for i-MiEVのその後(走行ログ編)でサポートしました。 USBメモリやSDカードに記録するのが定番だと思い...