次期タイヤの選定開始!

今までヨコハマタイヤ一択で今もES32を履いています。
アイミーブのタイヤは145と175、前後サイズが異なるので同タイミングで前後纏めて交換することがありませんでした。
8万キロを過ぎてようやく4本まとめて交換するタイミングが来たので、
今回は銘柄を変更してみようかと調査を開始。

アイミーブに適合があって現時点で購入できるメジャー処は以下の4種だと思います。
金額はネットを眺めて感じた相場観です。

BRIDGESTONE ニューノ
前7,500- 後14,500-

BRIDGESTONE / エコピア / NH200 C
前9,500- 後16,000-

YOKOHAMA / ブルーアース / ES32
前6,500- 後9,500-

DUNLOP / エナセーブ / EC204
前6,500- 後11,000-

なんとなく今までヨコハマタイヤの印象が良く、一択でやってきましたが、こう見るとコスパが良いですね。
次点でダンロップですが、個人的にはひび割れるのが速い印象があるので、あまり使いたくない…。
そう考えるとブリジストンにチャレンジかな。
電気自動車として考えるとエコピアになりそうですが、金額的なことも考えるとブリジストンのニューノかな…。

しばらく悩みます。

タイトルとURLをコピーしました