ひとりごと ふと思い出した、アイミーブ カーゴ アイミーブの販売が終わり新開発の軽自動車EVが2022年に発売される事になり、ふと思い出したのがアイミーブ カーゴの存在。コンセプトカーとしての発表だけで実売には至りませんでしたが、見た目と実用性のバ... 2021.09.05 ひとりごと
ひとりごと 三菱自動車、軽自動車EVを2022年度初頭に発売らしい…。 いよいよ来年度初頭に新型の軽自動車EVが発売するらしいです。しかも価格は約200万らしいです。びっくりです。コロナウイルス感染症の影響で半導体不足が懸念される中、予定通り販売が開始されたとしてもバック... 2021.08.27 ひとりごと
exterior 塗装が落ちてきたキャリパーのメンテナンス 最近黒ずんできていたフロントキャリパー。3年以上乗っているので多少塗装が落ちてきてもおかしくない気はしますが、思ったより汚くなってきたので、耐熱塗料で再塗装する事にしました。使用した塗料はMiyaco... 2021.08.24 exterior
handmade 自作EVマルチインフォメーションモニター for i-Miev作成中! 以前からアイミーブの情報を表示できるデバイスに興味があって、いろいろな製品がリリースされていますが、ここはi-Mievモニターの自作に挑戦です。一昔前はプログラミングに大分熱を入れた時期もありました。... 2021.08.01 handmade
exterior 6倍耐久 超ガラコを使用したフロントガラスのメンテナンス かれこれ2年近くフロントガラスの撥水コーティングに超ガラコを愛用しています。6倍耐久とは謳っていますがそこまで正直効果が維持される実感はありませんが、年に3回ほどコーティング作業を行うといつまでも良い... 2021.07.28 exterior
diary たまたま出てきた昔のNational Hi-Top 電気自動車と全く関係ない話ですが電池つながりで・・・。古いテスターを使おうと思い、ふと電池を交換しようとしたところ出てきた電池が、Nationl HiTopでした。懐かしい!今は無き松下電池産業株式会... 2021.07.10 diary
exterior フロントタイヤ交換しました アイミーブ購入してから約40000km使用してきたフロントタイヤを交換していました。(交換したのは春前ぐらいかな。)フロントタイヤの幅がリアより狭いので、消耗が激しくフロントのみ先行して交換。個人的に... 2021.07.04 exterior
exterior スバル純正 BRZリアアーチフィンを流用してみました 以前から気になっていたスバル純正 リアアーチフィンを流用し、アイミーブに取り付けてみました。そもそもBRZ(DBA-ZC6)の純正部品のようですが、トヨタ86(DBA-ZN6)でもそのままポン付けされ... 2021.06.25 exterior
exterior トヨタ純正 ドアダストシール流用のその後… 半年ほど前にアイミーブに取り付けたトヨタ純正 ドアダストシールをを流用してその後のレビューです。写真は梅雨入りして2週間弱洗車をしていない状態です。コーティングをしているせいか意外とボディー自体は綺麗... 2021.06.22 exterior
diary mymiev.jpでの運用に切り替えました! 先日告知しました通り、mymiev.jpでの運用に無事切り替え完了しました!wordpressの環境をドメイン変更するのは初めてで先程まで時折サイトの表示がおかしくなったりしていましたが、これで無事表... 2021.06.11 diary