Toh

diary

mymiev.jpへドメインを変更します!

前々から考えていたのですが、mymiev.comからmymiev.jpへドメインを変更することにしました。アイミーブは三菱自動車が作った国産車なので、アイミーブを紹介していくのであればJPドメインかな...
diary

今日はアイミーブの量産が開始された記念日です

今日6/5はアイミーブの量産が開始された記念日です。以下は参考までに当時のニュースリリース。三菱自動車、新世代電気自動車『i-MiEV』を市場投入今年生産は終わってしまったけれども、記念日は引き継がれ...
ひとりごと

Apple AirTagゲットしました。カーセキュリティーとしてのテスト開始!

予告通り、Apple AirTagをゲットしました。電源を入れてとりあえず簡単な動作テストを行って、確かに居場所がわかることは確認できました。しばらくアイミーブに放置して出かけた先から位置情報が本当に...
ひとりごと

Apple AirTagは最高のカーセキュリティになるか!?

先日AppleからAirTagという新製品が発表されました。AirTag自身にはインターネットへの通信機能はなく、周辺にありiPhoneを仲介してAirTagの位置を判別することが出来るようです。これ...
ひとりごと

EVお役立ち情報が詰まったWebサイトEV DAYSリリースされました

東京電力からのメールマガジンで知りましたが、EV DAYS | EVのある暮らしを始めよう (tepco.co.jp)というサイトがオープンしたようです。まだ全部眺めていないので、これから一通り目を通...
ひとりごと

i-Mievの後継車種はどうなるだろうか…。

i-Mievの生産・販売が終了となり、i-Mievの後継車種はどうなるのだろうか…。三菱と日産との合同で新型の電気自動車を開発しているようですが、2022年に販売を目指してプロジェクトが進んでいるよう...
electric

ポータブル電源を導入しました

最近大きな地震が多く、いつ身近で大きな天災が起きてもおかしく無い時代になってきました。そこでポータブル電源を導入しました。アイミーブのディーラーオプションでMiEV power BOXというアクセサリ...
interior

花粉症対策にシャープ プラズマクラスターを設置しました

学生時代から長年花粉症に悩まされている私ですが、シャープ プラズマクラスター加湿・空気清浄機を自宅に導入してからは室内に居る分にはかゆみ・くしゃみ・鼻水・目のかゆみに悩まされることが少なくなりました。...
ひとりごと

アイミーブがホームページから消えてしまいました

先月末にたまたま気がついたのですが、三菱自動車のホームページから遂にアイミーブの情報が消えてしまいました。生産終了の話が昨年から出ていたので、遂にオフィシャルに生産終了しましたというお知らせでしょうか...
interior

トヨタ純正 シートベルトアンカーカバーを流用してみました

シートベルトアンカーの金属丸出し感が気になっていたので、トヨタ純正部品を流用してみました。実際に装着してみるとなアンカーに対して少し遊びがあるように感じられたので、エプトシーラーを少しだけ内側に貼り付...