ひとりごと

exterior

気合い入れてアルミホイールのお掃除とコーティング

今年あまりアルミホイールまでお掃除出来ていなかったので、年末の大掃除を兼ねて車両に取り付けたままではありますが、出来る限りの範囲で徹底的にお掃除してみました。まずはリンレイの水アカスポットクリーナー ...
exterior

ヘッドライト表面のコーティング、経年劣化がちらほらと・・・

かれこれ6年以上使っていると避けられないのがヘッドライトの経年劣化です。黄変とまではいきませんが全体的に小傷も増えて表面のコーティングが剥がれ始めています。これまで乗ってきた車でも同じ経験を繰り返して...
diary

ミニキャブ EVがリリースされました

秋ごろに発表されるような噂は耳にしていましたが、ついにミニキャブ・ミーブの後継車種としてミニキャブ EVがリリースされました!特徴を抜粋すると、『ミニキャブEV』はワンボックスタイプの軽商用EVで、モ...
interior

インサイドドアハンドルの軋み音防止

最近気になっていたのでインサイドドアハンドル付近からの軋み音です。観察しているとハンドル側の突起が受け側と接触する部分で軋み音が発生していたようです。今回もテサテープ(No.51036)を使用し当たる...
diary

Anker Solix F3800 Portable Power Stationがリリースされました、200V供給も出来るので興味ありありです

Anker社からSolix F3800 Portable Power Stationがリリースされました。3,840Whの大容量バッテリーと搭載しているポータブル電源となります。電気自動車オーナーとし...
diary

Japan Mobility Show 2023が始まりました!

待ちに待ったJapan Mobility Show 2023が始まりました!現地には行けないので各社のニュースリリースや新聞などで楽しんでいます。EV関連の出展も色々あるようなので各社の特設サイトをメ...
ひとりごと

交換式バッテリ軽EV「MEV-VAN Concept」の実証開始

以前よりホンダからN-VANのEV仕様がリリースされるようなニュースがありましたが、「MEV-VAN Concept」と銘打ってヤマト運輸と一緒に実証実験を開始するようです。注目すべきは交換式バッテリ...
diary

アイミーブで初めての高速道路を使って遠征してみました

先日どうしてもアイミーブで遠出しなければならなくなったので、購入してから初めて高速道路を使って遠征しました。三菱自動車販売店・日産自動車販売店・高速道路SAの高速充電器をハシゴしながらの旅でした。あま...
ひとりごと

日産、都市型EV コンセプト20-23がカッコいい!!

先日発表された日産の都市型EVコンセプトカー、コンセプト20-23が発表されました。ぱっと見の印象、K12系マーチを彷彿させる、丸みを帯びたボディーで結構好きなデザイン。かっこいいです!このまま将来リ...
diary

今年2023年、楽ナビ誕生25周年!!

メルマガで知ったのですが、今年2023年で楽ナビが誕生してから25周年との事。私も2007年頃から車にナビを取り付けるようになって、その時からずっと楽ナビにはお世話になっています。昔の楽ナビにあった音...